ワン・バトル・アフター・アナザーを観ました
※ネタバレを含む内容のため、ご注意ください。 「ポール・トーマス・アンダーソンの新作が出るぞ!スピルバーグがめちゃ褒めとる」的なニュースを目にし、気になって観に行ってきたんすけど、結果的に度肝を抜かれて帰ってきました。自分は彼の過去作を観たことがないのですが、今作をキッカケにすごく興味が湧きましたし、トマス・ピンチョンの原作も読んでみたいなと思いました。間違いなく今年観た映画で一番面白かったです。 ...
※ネタバレを含む内容のため、ご注意ください。 「ポール・トーマス・アンダーソンの新作が出るぞ!スピルバーグがめちゃ褒めとる」的なニュースを目にし、気になって観に行ってきたんすけど、結果的に度肝を抜かれて帰ってきました。自分は彼の過去作を観たことがないのですが、今作をキッカケにすごく興味が湧きましたし、トマス・ピンチョンの原作も読んでみたいなと思いました。間違いなく今年観た映画で一番面白かったです。 ...
先日は、クレイジーケンバンドのライブツアー(初日)へ行ってきました。今年のアルバム&ツアー名は「華麗」。エイジングの「加齢」とも意味を重ねているようですが、相変わらず古めかしさを感じさせず、剣さんの才能が破竹の勢いでアップデートされていくのが聴いている側にも伝わってきて、まさに華麗な一枚になっています。昨年の「火星」は最初聴いた時あまりピンと来なかったけれど(ライブで聴いたら好きになった)、「華麗」は一発で心を掴まれ愛着が湧きました。まだ聴いていない方は、ぜひぜひ聴いていただきたいです! ...
昨日は友人が主催したプチオンリーの運営を手伝ってきた。かなり多くのサークルが参加していて、アンケートやスタンプラリーの企画など、今までの同人活動やITのおしごとで培った開発力を存分に発揮した素晴らしいコンテンツばかりで楽しかった。 ...
「連休つっても平日だし、そんなに混んでないやろ」と思って中華街へ行ったら意外と混雑していて、「そういや最近行ってねえな」と思って山下公園近くのゼイティンへ行ったら階段あたりまで列が伸びていた。途方に暮れて象の鼻パークまで歩いたら、手作り弁当のお店を偶然発見。Trueだと分かる店構え。圧倒的安さ。入れ替わりで入店するサラリーマンや港湾で働くおじさん達…。間違いねえ要素しかないので入店してみることにした。 ...
最近、ウイスキーにハマっとります。キッカケは随分前だけど、野毛にあるWyvernというスコティッシュパブで「ラディ・ハイボール」を飲んだこと。蜂蜜みたいに甘くて、花のように香り高いウイスキーがあると知って、人生観が変わるくらい感動しました。 ...